-

【メディア掲載】Oggi(2024.7.11)
Oggi.jp(7月11日公開)のファッションニュースにて、FUMIKODAの2wayリュック「BILLY」について「407人中、約4割がリュック派!「こ...
-

【メディア掲載】繊研新聞(2024.4.11)
「繊研新聞」(4月11日発行)に、日本政府からジル・バイデン米国大統領夫人に贈られたアクセサリーをご紹介いただきました。
▼政府 バイデン夫人に「フミコダ...
-

【メディア掲載】Oggi.jp(2024.2.23)
Oggi.jp(2月23日公開)のファッションニュースにて、FUMIKODAの薄型ファスナー長財布「CARINA」について「美しいフォルムと収納力でファン...
-

【メディア掲載】Domani(2023.6.17)
Domani(6月17日公開)に、児童養護施設に入所する子どもたちの就労を支援するためにアクセサリーラインの売上の一部をNPO法人に寄付する取り組みについ...
-

【メディア掲載】繊研新聞(2023.6.6)
繊研新聞」(6月1日)に、竹やホッキ貝、りんごを原材料に使用したコンパクト財布「IVY」ついて【「フミコダ」 竹、リンゴなどで皮革風素材の財布をCFで販...
-

【情報番組放映】BSよしもと「ワシんとこ・ポスト」(2023.6.5)
2023年6月5日に放映されたBSよしもとの情報番組ワシんとこ・ポストで、FUMIKODAが取り組んでいる「マッシュルームレザー」や「バイオマスヴィーガ...
-

【メディア掲載】日本経済新聞 (2023.5.18)
「日本経済新聞(電子版)」(5月18日)に、FUMIKODAが取り組んでいる「マッシュルームレザー」を使用した商品の開発について「長野産キノコが原料の人工...
-

【メディア掲載】繊研新聞(2023.5.8)
「繊研新聞」(5月8日)に、竹やホッキ貝、りんごの原材料を使用したバイオマスヴィーガンレザーの商品開発について「国産ビーガンレザーで財布とトートバッグ」...
-

【メディア掲載】日経MJ(2023.4.26)
「日経MJ」(4月26日)に、徳島県の竹を使用したバイオマスヴィーガンレザーの商品開発について「動物の皮不使用、石油系も抑制」というタイトルで記事を掲載...
-

【メディア掲載】BUSINESS INSIDER JAPAN(2023.3.29)
「BUSINESS INSIDER JAPAN」(3月29日)に、FUMIKODAから新発売するバイオマス素材を使用した商品ついて「FUMIKODAの新作...
-

【メディア掲載】日本経済新聞 (2023.3.21)
「日本経済新聞(電子版)」(3月21日)に、FUMIKODAが取り組んでいるバイオマス素材を使用した商品開発について「フミコダ、竹由来の人工皮革でバッグ ...
-

【メディア掲載】OZmagazine(オズマガジン)(2022.8.10)
OZmagazine(オズマガジン)(8月10日発売)の「池袋完全ガイド」にて、2wayリュック「BILLY」をご紹介いただきました。「ビジネスで使いや...
-

【プレスリリース】日本の伝統工芸を取り入れたネームタグ「LEE」発売
~鯖江と高岡の職人技を日常に~
株式会社FUMIKODA(東京都目黒区・代表取締役 幸田フミ)は、衰退が進む日本の伝統工芸を未来につなぐ取り組みとして、福...
-

FUMIKODA SHOPで高岡銅器ポップアップを開催(11月12日〜11月23日)
中目黒のFUMIKODA SHOPにて11月12日(火)から11月23日(土)まで、モメンタムファクトリーOriiのポップアップイベントを開催いたします。...
-

11月12日「FUMIKODA SALON」を開催(モメンタムファクトリー・Orii 代表取締役 折井 宏司氏)
有限会社モメンタムファクトリー・Orii 代表取締役の折井 宏司さんをゲストスピーカーにお迎えして、FUMIKODA SALONを開催いたします。
富山...
-

幸田フミが「海のSDGs映画祭2025」にプレゼンターとして登壇
FUMIKODAのクリエイティブディレクターを務める幸田フミが、国連大学で開催された海洋環境保全を啓発する「海のSDGs映画祭2025」にプレゼンターとし...
-

自分らしいスタイリングを楽しむことができる! お仕事バッグ「GENE」&「ALEX」のストラップ着せ替えコーディネート
FUMIKODAの「ALEX」および「GENE」シリーズでは、ストラップのカラーを変えることで、バッグの印象を自在にアレンジできます。以下に、各カラー...
-

秋のオフィスカジュアルコーディネート :西武渋谷店モードプラス ✕ FUMIKODA vol.07
この秋FUMIKODAのビジネスバッグコレクションに、キャリーオンショルダーバッグ「GLORIA」が登場いたしました。
今回は「オフィスカジュアル」をテー...
-

サマーコーデの必需品!清涼感あふれるジュートコレクション
初夏を迎え、涼しげな装いを楽しめるこれからの季節にFUMIKODAからシーズンアイテム「ジュートコレクション」のご提案です。国内で織り上げられ、光沢が美し...
-

バッグを制作している工房紹介 〜技術継承への想い〜
FUMIKODAは生地素材から縫製まで全てメイド・イン・ジャパンにこだわっています。その理由のひとつは、日本が培ってきた職人技術を継承したいという想いです...
-

【イベントレポート】FUMIKODA7周年記念「チャリティーオークション2023」
すべてのビジネスシーンでウェルビーイングを提供する。そんなブランドパーパスのもと、ビジネスパーソンの仕事のツールとしてのバッグ作りに挑戦してきたFUMIK...
-

高専人会交流会に幸田フミが登壇
皆さんは「高専」についてご存知でしょうか?実は、FUMIKODAのクリエイティブディレクター幸田は神戸高専の応用化学科の出身で、全国58校を繋ぐ同窓会組織...
-

「リユースプロジェクト」第3期学生の体験レポート vol.1 〜大学生活から就職活動までを支えたおさがりバッグ〜
リユースプロジェクトとは?
2020年4月から始まった、お客様のFUMIKODAバッグを学生に寄贈するプロジェクトです。当ブランドのバッグは抜群の耐久性が...
-

「リユースプロジェクト」第3期学生の体験レポート vol.2〜大切な楽譜を守るおさがりバッグ〜
リユースプロジェクトとは?
2020年4月から始まった、お客様のFUMIKODAバッグを学生に寄贈するプロジェクトです。当ブランドのバッグは抜群の耐久性が...
-

「リユースプロジェクト」第3期学生の体験レポート vol.3〜さまざまな想いが詰まったおさがりバッグ〜
リユースプロジェクトとは?
2020年4月から始まった、お客様のFUMIKODAバッグを学生に寄贈するプロジェクトです。
当ブランドのバッグは抜群の耐久性...
-

開発ストーリーvol.2〜神戸の人気パティスリー「à la campagne」グランシェフの挑戦
ビジネスパーソンの皆さまは特に、自分自身のためだけではなく御礼や会合のお土産のお品としてお菓子を購入される方も多くいらっしゃると思います。しかし、お酒がお...
-

開発ストーリーvol.1〜創立100年企業の食へのこだわりに裏打ちされた大人のスイーツ「Veblé」開発秘話
地球や動物、そして人々が持続可能な社会で心地よく暮らせることを願いながらものづくりを続けているFUMIKODAは、お客様であるビジネスパーソンにも楽しみな...
-

通称「出世バッグ」は、なぜ女性たちに選ばれるのか?|THE ME ✕ FUMIKODA vol.08
これまで数々のドラマで、仕事ができる女性役のバッグとして登場してきた「ARIANNA(アリアナ)」。実際にARIANNAをお使いいただいている女性達が、次...
-

【使用レビュー】コンパクト財布「IVY」
こんにちは、FUMIKODAで広報を担当している杉村です。FUMIKODAでは珍しいポップなカラーも展開しているコンパクト財布「IVY」。店舗で見る度に、...
-

軽量で耐久性も抜群!機能性に優れたFUMIKODAのビジネスバッグをご紹介
毎日持ち歩くビジネスバッグは、大切な仕事道具を沢山入れるから耐久性の良いものを選びたいですよね。ビジネスマンのお客様からは、機能性に優れてるバッグを探して...
-

夏におすすめスタイリング提案|THE ME ✕ FUMIKODA vol.07
シンプルながらスタイリッシュに仕上がる「THE ME(ザ ミー)」のお洋服は、ビジネスシーンや休日のお出かけに最適。FUMIKODAのバッグとも相性が良い...
-

キノコ栽培の知恵と経験を活かして作る日本初のマッシュルームレザー〜FUMIKODAの新たな取り組みVol.3
サステナビリティやSDGsの観点から、植物性素材を使用したヴィーガンレザーの開発が進められる中、海外のメゾン系ブランドを始めとする多くのブランドが採用し始...
-

国際女性デーに考える女性起業家の「エシカル経営」〜ハリウッドビューティプラザ イベントレポート
女性のジェンダー平等を尊重する日として設定された3月8日の「国際女性デー」に、六本木のハリウッドビューティプラザで「今輝く女性経営者のエシカル経営哲学とは...
-

FUMIKODA お仕事相談室 Vol.01〜 自分がやりたい事 or 求められる事、どっちを優先すればいい?
FUMIKODAは「すべてのビジネスシーンでウェルビーイングを提供する」をミッションに掲げ、製品や情報発信などを通じて働く皆様を応援しています。この度FU...
-

国産のお米を使用した「ライスレザー」で社会課題の解決を目指す 〜FUMIKODAの新たな取り組みVol.2
サスティナブルなものづくりが進む中で、お米由来のバイオマスプラスチック「ライスレジン」をもとに作られた、国産ライスレザーの研究開発が進んでいます。日本にお...
-

「質」と「魅力」の両輪を求めたバイオヴィーガンレザー開発 〜FUMIKODAの新たな取り組みVol.1
倫理やサスティナビリティへの意識が高まる中で、ファッション業界でも地球環境への配慮が大きな課題とされ、新素材の開発が進んでいます。そんな中、今世界中で注目...
-

FUMIKODA SALON in 中目黒 〜お客様の声〜
日頃からFUMIKODA製品をご愛用いただいているお客様を中目黒のショップにお招きして、FUMIKODA SALONを開催いたしました。この日ご参加いただ...