名称未設定のデザイン (57).png__PID:4917542f-1fc4-4ecb-acaf-65b7b5ddbbcbFUMIKODA9thani SP.png__PID:569aab50-58eb-41a3-8972-f40c00e97c8e

FUMIKODA 7年のあゆみ

2016

FUMIKODA設立
パリで開催されたTRANOÏでビジネスバッグを発表

2017

オンラインブティック及び百貨店で販売開始

2018

売上の一部を寄付するアクセサリーライン発表
社会貢献活動の拡大

2019

ジェンダーフリーの
「DIVERSITY COLLECTION」を発表

2020

中目黒で直営店営業開始

2021

LAの「JAPAN HOUSE」にてアメリカ初出店

2022

使用されないバッグを学生に寄付する
「リユースプロジェクト」でバッグの寄贈を発表

2023

竹、りんご、米、マッシュルームなどバイオマス素材を
使用した高耐久人工皮革アイテムを発表

2024

海洋環境問題を広く伝え、再生素材を普及させるため
廃漁網リサイクル生地を使用したバッグ「MEGAN(ミーガン)」を発表。

history2024.png__PID:4f59d1ee-59d1-4c35-9896-1a3b0249ddd5

2025

循環型社会の実現に繋がる新素材を使用したアイテムを
世界に先駆けて、10月21日に発表予定。

history2025.png__PID:7b406453-029a-45de-9d65-5110d317c163

Founder Message

クリエイティブディレクター
幸田フミより

img_koudasan2025.png__PID:09d66cb4-c8c3-4e41-95f1-3cac2d8b1f4d

すべてのビジネスシーンでウェルビーイングを提供する。

そんなミッションを掲げてブランドを展開してきたFUMIKODAは、デビューから9周年を迎えることができました。

これまで私達が貫いてきたのは、機能とデザインの両立を追求し、メイド・イン・ジャパンの品質にこだわりつつ、環境への責任を考慮しながら製品を提供することです。また、商品の提供だけでなく、イベントや情報発信を通じて働く人々をエンカレッジし、支えることを大切にしてまいりました。

9年間で社会情勢やビジネス環境は大きく変化しましたが、私達は常にミッションに忠実に向き合い、軸をぶらさずに歩んでくることができました。
ご協力いただいている生産パートナー、支持してくださっているお客様に、あらためて感謝申し上げます。

次の10年、50年、100年と、私たちが目指すのは、持続可能なブランドとして世界中で支持される存在となることです。FUMIKODAはこれからも進化し続けますので、これからも見守っていただけると嬉しいです。