日本の伝統美を身に纏う
-
-
世界最高水準 鯖江の技
「Sabae」シリーズで使用している「コットンセルロース」は、福井県鯖江市の伝統工芸。世界最高水準の技で、ラグジュアリーブランドのサングラスなどに採用されています。
-
-
磨き込まれた艶と透明感
「コットンセルロース」は、大量生産のプラスティックとは異なり、ひとつひとつ表情が違い、人の手によって磨かれることで水に濡れたような艶と透き通るような透明感を生み出します。
-
-
神秘的なターコイズカラー
「Takaoka-Douki」シリーズで使用している神秘的なターコイズカラーの金属は高岡銅器製で、日本の伝統工芸士、折井宏司氏により生み出された貴重な色です。
-
-
高岡銅器の伝統と革新
折井氏は、大根、糠、米酢、日本酒などの天然素材を使い化学反応によって銅を色付けする伝統技法を応用し、 1mmに満たない薄さの金属にも着色できる技法を生み出しました。
-
-
世界でひとつだけの作品
400年の歴史を経た今、折井氏によって美しく磨きあげられた高岡銅器。色彩や模様は、一つとして同じものはできないため、一つ一つの製品が世界で一つだけの作品です。
Sorry, there are no products in this collection
FUMIKODA SHOP
FUMIKODAの軽さと持ちやすさを、是非ショップで体験してみてください。 店舗案内
COLLECTIONS
FUMIKODAのその他のアイテムもご覧ください。 商品一覧へ